2025年3月31日月曜日

おおそうじ🧹

今日のイベントは「おおそうじ🧹」の日でしたよ!✨
🍀よつばではこれまでたくさんの時間をこの場所で過ごしてきました。👪こどもたちと一緒に過ごす場所を役割分担をしながら綺麗✨に掃除🧹しましたよ💦

👪「いすは裏までふかないとね」
👪「窓もあめで汚れてるね❗」
👪「ゆかの汚れはぼくがおとしてやる」

🍀よつばの👪こどもたちは🧑職員と一緒に協力して🍀よつばをピッカピカ✨にして汚れも気分もスッキリしていました😤

これからも綺麗✨な🍀よつばをご提供していきます!
これからもよろしくお願いします🙇‍♂️

2025年3月29日土曜日

ドッチボール⚾

今日はイベントで【ドッチボール】
をしました‼️はじめに怪我しないよう
準備体操をして運動前に
体をほぐします🤸🙆
今回は前半、後半に分かれて
対戦しました💥

「ぜっったい勝つ👦🏻!!」
「俺めっちゃ早くボール投げれるよ!」と
やる気満々な子ども達😆☀️

いざ試合がはじまると、、、
みんなボールをバンバン投げるが
避けるのも上手く
戦いが長期戦になっていました😳💦
後半チームは接戦で勝ったチームは
飛び跳ねて喜んでいましたよ😆👏
みんな頑張ったので
ご褒美のジュースを飲んで
水分補給もしています🙆‍♀️
今日は楽しく盛り上がったイベントでした♪

2025年3月28日金曜日

だがしや!

今日のイベントはだがしや🍬です!
🌸春休みに、なりましたので今回は外出してだがし🍬を買い行っています!😤
 
 🏃出発進行🚙💨「マルエツへ」🤪

🍀よつばでしっかり外出時の約束を確認して買い物に挑戦しています💦

👪「なんか、だがしがたかいよ~😢」
 👪「一緒に同じだがしかおうよ!」
  👪「100円越えちゃった~🙀」

🍀よつばに戻ってきて🕒3時のおやつにみんなでいただきます🍴🙏をして和気あいあいと食べていますよ!👍

最近はだがし🍬も値段があがってきていて100円以内でおさえて買い物するのも大変になってきました😓
これからも🍀よつばでは特別価格で👪こどもたちにだがし🍬を味わって貰えるように努力していきます🫡



令和6年度 保護者・事業所自己評価結果(公表)

 



















2025年3月27日木曜日

お誕生日会🎁🎂

今日は3月のお誕生日会でした🎊✨
3月の誕生児は5名🎶みんなでお祝いしています✨

今回のケーキにはホールケーキ🍰と…なんと!「アイス🍦ケーキ」を用意していますよ❗❗

お誕生日会では、まず恒例のビンゴから🎶
今回はくだもの・やさいビンゴ🍓🥗
今日は時間がたっぷりあったので、続々と👪「ビンゴ!」👪「リーチ」の声でかなり盛り上がりました!✨💍✨

そしてお楽しみのおやつタイム🎶では
おやつの前にハッピーバースデー✨の歌でお祝いしてから今回も引き続きお誕生日のお友達に👪「ふ~」と息🌬️でろうそく🔥を消してもらっています🍰✨

3月生まれのお友達、おめでとうございます👏

2025年3月26日水曜日

おやつ作り「ドーナツ🍩」

今回のイベント🕒おやつ作りは「ドーナツ🍩」でしたよ!
ホットケーキ🥞の粉を使ってまずは生地作りを👪こどもたちで作ったあとに手✋でこねこね~したらそれぞれ好きなドーナツの形にして油で揚げたら完成です😤

👪「生地だけでも食べられるの?…」
👪「ポケモンのドーナツ🍩つくるぞ」
👪「トッピングたくさんしたいです!」

ドーナツ🍩の形をつくった後は油で揚げて完成するまでフリー🏃で過ごしていましたがだんだんとドーナツ🍩の匂いがよつば🍀に充満💭してくると遠くから離れてドーナツ🍩の完成を👪こどもたちが見守っていましたよo(^o^)o

次回のおやつ作りもお楽しみに~👋😍

2025年3月25日火曜日

よつば☘️工作「ちぎり絵💫」

今日のイベントはよつば☘️工作「ちぎり絵💫」をしましたよ!

ぬり絵🖋️のように黒い線だけで描かれた
・「りんご🍎」・「バナナ🍌」
・「サクラ🌸」・「イチゴ🍓」
の4つを準備して👪こどもたちには好きなイラストを選んでもらい工作に取り組んでいます🫡

👪「みんなでサクラ🌸にしようぜ」
👪「りんご🍎は毒りんごでもいい?」
👪「色🟠なんにしようかな~?✨」

イラストに合う、色🟥の折り紙を選んで
輪郭の黒い線に被らないよう折り紙をちぎってのりで貼っていますよ!

💯完成した絵は飾って楽しんでみるのもいいかもですね!(о´∀`о)

2025年3月24日月曜日

ミニミニサイエンスショー🧪

今日のイベントは今回で三回目となる⚠ミニミニサイエンスショー🧪でしたよ!🤑

ミニミニサイエンスショー🧪は久しぶりだったので👪こどもたちは

👪「今日はなんの実験かな?😏」
👪「え!ばくはつってかいてる💥」
👪「はじめてさんかする!🫣」

1・紙コップブーメラン🪃
2・ひといきでふくらませられるかな?
3・小さなばくはつ
4・よつばの児童が❗急遽参戦❗💦
と4つのテーマ(くうき🌬️)で実験を行いました!

👪こどもたちにも実験🧪に参加してもらいましたよ!
🧑職員が「手伝ってくれる人~」と声をかけたら👪「はい!はい!はい!」とたくさんの手✋が挙がってうれしかったです\(^_^)(^_^)/

最後には❗急遽参戦❗した☘️よつばの👪児童が家から持ってきた科学実験をみんなの前で披露してくれました!👏

次回も驚くサイエンスショー🧪を準備しておきますね!お楽しみに!👀


2025年3月22日土曜日

進学・進級パーティー🌸

もうすぐ今年度も終わり・・ということで、
今日は進学・進級パーティーを行っています🌸

まずは来年度の目標を考えました💭
「お友達を増やしたい!👫」
「勉強📖を頑張る!」
「なわとびを頑張る🔥!」
などそれぞれで目標を考え、みんなの前で発表🗣️していますよ✨

その後はお楽しみのおやつタイム🎶
今日はたくさんあるおやつの中から3つ、自分の好きなものを選んでいます!

そして、おやつを食べながら、職員作成の一年の振り返りのスライドショーを見ました👀✨
「あ!○○さんだ🤭」
「懐かしい〜」
と楽しくスライドショーを見ていましたよ🎶

今年度、子どもたちはたくさんの成長を見せてくれました✨今後、さらにお兄さん、お姉さんに成長していく姿が楽しみですね🌸

2025年3月21日金曜日

学習の日🛍️買い物

今日は明日の進学・進級パーティーのための
買い物学習をしています!🛍️

4グループに分かれ、
それぞれのお店で必要なものを買ってきてくれていますよ!

出発前にはもちろん、外出時のお約束を確認☝️
「お店の中は走らない!」
「職員のそばにいる!」
など、当たり前ですが、大切なことをしっかり伝えています🍀

お買い物リストのメモを持ってさあ出発!💨

「あった!これだ!😳」
「ジュースはこれで足りるかな🤔」

と楽しそうに買い物をしていた子どもたちです🎶

明日は進学・進級パーティーです!✨
みんなで進学・進級をお祝いするのを楽しみにしています😊🎶

2025年3月20日木曜日

サーキット🏃‍♀️

今日はサーキットの日でした🏃‍♀️🏃

今回の種目は
・大玉転がし
・紐またぎ
・ボール移し
・ボール運び
・トンネル
の5種目です✨

祝日ということで時間がたっぷり❤️あったので、
1人2周行っています!!🔥

スピード勝負💦で急いだり、
慎重に慎重に進めたり・・

子どもたちによって楽しみ方は様々でした🎶

イベントの後は水分補給🍹
たくさん体を動かしたので、格別な一杯になったようです🤭✨

2025年3月19日水曜日

感覚遊び✋寒天

今日は朝から雪❄️が降り、午後には晴れて☀️不思議な1日でしたね!😳3月の雪に子どもたちのテンションはアゲアゲ👆🏻✨でした😅

今日の活動は感覚遊び「寒天」でした!

まずは冷蔵庫から出した寒天を指☝️で触ってみます✨
「ぷにぷにだ〜!」
「つめたい!!」
と嬉しそうな子どもたち😊🎶

その後は星のクッキー型でくり抜いたり、
カップに入れてみたりして楽しんでいます🎶

食紅で色を付けた寒天を出すと色を混ぜるなどして、
より夢中になっていましたよ😊✨

2025年3月18日火曜日

SST🤔こんなときどうする?

今日はSSTの日でした✍️
今回のテーマは「こんなときどうする?」

「お花が枯れそうになっていたら?🥀」
「喉が渇いたら?💦」
「不審者がいたら?🕶️」

など色々なシチュエーションで
「こんなときどうしたらいいのか?」ということを考えました!✨

「ジョウロでお水あげよう!」
「水筒でお水飲んだら?🤔」
「不審者は睨めばいいんじゃない?😒」

と子どもたちはしっかり考えていましたよ💭

来月もSSTを行うので一緒に頑張りましょう💮

2025年3月17日月曜日

「🕳輪っかリレー」⁉️

今日のイベントは「🕳輪っかリレー」⁉️をしましたよ!
久しぶりの「🕳輪っかリレー」で👪️こどもたちも懐かしんでいましたよ🤣

👪️「輪っかリレーひさしぶりだね」
👪️「持ち棒がストローになってる😱」
👪️「あしでやるのむずかしい~👼」

 Σ(・∀・)Σ(・∀・)Σ(・∀・)Σ(・∀・)

⭕フラフープ状の紙を🟥🟦色つき激太ストロー🥤や足👣を使って隣の👪️こどもに渡していくレクリエーションです!

かなり久しぶりのイベントだったので、🧑職員が見本を見せた後に実践して貰いました!👍️🧑職員は…「出来るかな?🥺」と心配していましたが、そんな心配はいらないぐらい👪️子どもたちは楽しんでいました💩

最後はみんなで円型⭕になって💪協力してレクを楽しみましたよ!

久しぶりの挑戦でしたが上手に出来ていました👏

2025年3月15日土曜日

アスレチック公園

今日はイベントの
『アスレチック公園』で
城山公園に行って来ました😆✨
公園へ向かう車内からワクワクな子ども達

「ブランコ乗りたい‼️」
「虫取り出来るかなー👦🏻?」と
はしゃいでいましたよ🏃🎵

公園へ着くと早速遊具で遊ぶ子🍀
お散歩する子🐶で分かれて
それぞれ楽しんでいます☺️
どんより曇り空☁️でしたが、
みんな体がポカポカ☀️暑くなるほど
遊んだ子ども達でした👦🏻👧🏻

2025年3月14日金曜日

体操・ダンス💃

今日は体操・ダンスの日でした💃

今回は前半「カラダダンダン👍」
後半「ブリンバンバン✊」「パプリカ💐」を行っています!自分の番ではないときは読書📖をして待っていますよ☝️✨

どの曲も馴染みの曲ということもあってみんなノリノリ🎶
「ブリンバンバン」は少し難易度が高かったですが、動画を見ながら真剣に踊る姿が可愛らしかったです❤️

イベントの後はジュース🍹で水分補給!活動後の一杯は格別ですね😊✨

今日は暖かい1日でしたが、明日からまた気温が下がりそうです💦風邪など引かないように気をつけましょう!

2025年3月13日木曜日

💃ボディパーカッション🕺💦

今日のイベントは音楽の日「💃ボディパーカッション🕺」でした!
今回も👪こどもたちが知っている曲を集めていますよ!
💫前々回、前回、に引き続き最後の曲はAdoさんの「うっせぇわ💯」をやりましたよ!

1曲目は「はめはめは大王❤️‍🔥」
2曲目は「パラダイスハズノボーダ💥」
3曲目は「うっせぇわ💯」

😶‍🌫️ホワイトボードに動画を写しながら💃ボディパーカッション🕺しましたよ!🤲手たたき✋・肩たたき💪・ふとももたたき🦵・ジャンプ🦶、ポーズ🕺と体から様々な音🎶を出して楽しみました🥂

👪「疲れたよ~😖💦」
👪「うっせぇわ💯もういっかいやりたいんだけど、いいですか?🥹」
👪「がんばったらジュース🍹飲むぞ」
としっかり汗💦をかきながらとても楽しむことが出来ていましたよ!👶

2025年3月12日水曜日

🎶✌手遊び歌🤲🎵

本日のイベントは「🎶✌手遊び歌🤲🎵」をやりましたよ!
今回は若干むずかしい手遊び歌そろえてきましたよ~😅

・「かみなりどんがやってくる⚡」
・「サッとにげました!🏃」
・「つのつのつ~の🪄」の3曲を用意しましたよ😤

👪「今回の手遊びいそがしい~😅」
👪「テンポがだんだんはやくなる💦」
👪「つのつのつ~の!✋😝✋」

🍀よつばの👪こどもたちは🧑職員が用意した3曲をほとんど聞いたことがないらしく練習💦のときに集中👀して動画をみて覚えようとしていましたよ🔥

本番も上手に🎤歌いながら手✋を動かしていました💯😱
次の手遊び🤲も盛り上がれる曲を選曲してきますのでお楽しみに~👋😃

2025年3月11日火曜日

だがしや🥮

今日のイベントはだがしや🍬です!
100円以内で🍀よつば内で買い物を行っています!
🍀よつばの👪こどもたちは名前が呼ばれるまで本📖を読んでしっかり待つことが出来ていますよ

※たくさん並んでいる「🧁だがし」をみて、
👪「コーラでもいいですか?🥰」
 👪「いただきます!🤲」
👪「チキンラーメン🐔にしよう」
     と🧑職員に話をしていました

🏃フリーの時間に👪こどもたちはすでに用意されている「🧁だがし」を食べたそうに👀横目で見ていてなにを買うか考えている👪こどもたちもいましたよ🤣

だがし🧁を食べた後の表情😃は満足👍したのかとろけていましたよ!🫠

食べたあとはしっかり手洗い🧼を実施していますよ!

2025年3月10日月曜日

読み聞かせ📚

本日のイベントは読み聞かせ📕でしたよ!
恒例の読み聞かせ📕で今回は🍀よつば内にある本を選んでいます!

1冊📚️「チコちゃん👧」
2冊📖「うんこ!💩」

👪「チコちゃん久しぶりだ!🤣」
👪「正解は絶対に2番だ!✋」
👪「絵本のうんちくさそう~😭」

クイズ💯では2択から👪️こどもたちが「はい!はい!はい!」と答えだと思うものに一生懸命に手✋を挙げていましたよ😈

絵本📚の内容に🍀よつばの👪子どもたちが様々なリアクションをしてくれて、読み聞かせしている職員🧑も嬉しいです!
次回は大型絵本📚かりてきますね😤

2025年3月8日土曜日

🥗カレー作り🍛

今日はキッチンタイム🍳
カレー🍛を作っていますよ🎶

今回はチームに分かれて作業を行っています!
サラダチーム🥗と包丁チーム🔪です✨

サラダチームはレタスをちぎったり、コーンを缶から取り出したり、カニカマを割いたりする作業を行ってくれています✨

包丁チームはカレーに入れる野菜をひたすらカットカット🔪✨
「このぐらいのサイズでいい〜?」と
職員に確認しながら作業を行っていました✨

野菜とお肉を炒め始めるといい匂いが事業所内に漂います・・🤤
「お腹すいたー!」と
完成を心待ちにしていましたよ🤭✨

カレーは甘口か中辛か選び、
サラダは自分で好きな盛り付けをし、好きなドレッシングをかけています🎶

「いただきます🙏」

おかわり用に用意しておいたご飯も空っぽになるまでたくさん食べてくれた子どもたちです😳✨

2025年3月7日金曜日

壁紙工作🍓いちご

今日は3月の壁紙工作の日でした🌸

今月作ったのは・・いちご🍓です!
「やったー大好きないちごだ😊🍓」
と子どもたちは始める前からやる気満々でした✨

作り方は簡単🎶
花紙を丸めて袋に入れ、あらかじめ作っておいたヘタを貼り付けます!
仕上げにいちごのツブツブに見立てた円シールを貼って・・完成✨

1人2〜3個を目標に作っていきました🍓

そして出来上がったいちごは玄関の壁に貼り付けて・・よつばいちご畑の完成🍓🎶

立体的でかわいらしい壁紙となりました💮✨

3月🌸になりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね❄️💨体調を崩さないように気をつけていきましょう!🔥

2025年3月6日木曜日

🤸‍♂️たいそう・ダンス💃

今日のイベントは🤸‍♂️体操・ダンス💃でしたよ!\(^_^)(^_^)/
風🌬️の🥶寒さには負けていられない🔥

🤑前半「ジャンボリミッキー🧸」
🤯後半「ぶりんばんばん🎵」「ソーラン節🌊」

2チームで前半、後半わかれて楽しみましたよ🤣

👪「マットはやく準備しないと!」
👪「もう、おぼえてるぜ!🤣」
👪「かっこよく、写真とってね🤔」

🤸‍♂️体操・ダンスの前に🤜準備運動をしてしっかり体をほぐしています🧐

👁乾燥や、強い風🍃に注意して体調🫀を崩さないように過ごしましょう🔥✨

※うがい😄、手洗い🧼忘れずに!😤

2025年3月5日水曜日

なわとび💨

今日は月に一回のお楽しみ🎶
なわとびの日でした!

子どもたちは自分の目標を決めて
ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!!💨

ロープジャンプ10回・・
ゆりかご10回・・
前跳び30回・・!

今日はあや跳びに挑戦するお友達も🙆‍♀️✨

挑戦するお友達に
「がんばれがんばれ!🔥」
「すごい!上手だね!✨」
と応援📣も頑張ってくれた子どもたちです✨

「次は交差跳びがんばるぞ!」
「50回跳ぶぞ!!」
と次回の目標も話していましたよ🔥

2025年3月4日火曜日

レクリエーション💯「ボール拾いゲーム🏐

今日のイベントはレクリエーション💯「ボール拾いゲーム🏐」をやりましたよ!
初めてのレク「ボール拾いゲーム🏐」だったので、👪こどもたちも「なんだろう?('_'?)」とワクワクしていました

👪「みぎ、ひだりといそがしい💢」
👪「カゴが小さいからむずかしい😜」
👪「いい汗💦かいたぜ🤣」

・職員がボール🏐を投げて転がってくる先を目👀で判断して瞬間的にカゴをボール🏐の落下先⬇に持ってきて拾っていくゲームになっています。

⭕難易度 
・かんたん  カゴ大  10個
・ふつう   カゴ中  8個
・むずかしい カゴ小  5個   
     を目標にして遊んでいます😤

かなり盛り上がっていたので二回目も期待して🧑「いいかな?」👱「いいとも!」👌
雪が降っているので体調崩さずお過ごしください🙇‍♂️

2025年3月3日月曜日

音楽🎶の日(うた🎤)

今日のイベントは音楽🎶の日(うた🎤)をやりましたよ!
本日はひなまつり🎎ということで

・「たのしいひなまつり🎎」
・「はるよこい🌸」
の2曲を季節の歌🎤として選びました😤

🍀よつばの👪こどもたちは

👪「はるになるのにゆきふりそう…🤯」 👪「あ!きいたことあるよ!🧐」
👪「あったかくなるかなぁ~💦」

今回は「たのしいひなまつり🎎」を楽器🥁を使って演奏🥳していますよ

最近は🥵温度🥶差が激しいですが体調を崩さないように気をつけて下さいね!

2025年3月1日土曜日

「🍀よつば工作👧雛人形づくり」

今日のイベントは「🍀よつば工作👧雛人形づくり」をしました!
厚紙🧻や長方形の🟥画用紙を使いドーム状の土台を作りました。
・その次は、折り紙でお雛様とお内裏様を🧑職員の手本をみながら🍀よつばの👪こどもたちは集中して取り組んでいましたよ💯

👪「かわいい~😱」
👪「持ち帰っていいの?」
👪「シールいっぱい貼るぞぉ~🤯」

🤓可愛いシールをたくさん貼ってカラフルにしていましたよ
持ち帰りなので、玄関や部屋に飾ってみて下さいね!