今日は体操・ダンスの日でした✨
今回も前半・後半に分かれ、
待っている間は読書📖をして過ごしていますよ!
前半に行ったのは・・
「ハッピージャムジャム🐯!」
かなり久しぶりに行いましたが、
お尻をフリフリ❤️するところや手拍子をするところなど上手に行っていました✨
後半は・・
「ポケダンス」とはなかっぱの「えがおのまほう」の2曲を踊っています🎶
「えがおのまほう」も久しぶりでしたが、動画を見ながら上手に踊っていましたよ💃✨
イベント後はジュース🍹で水分補給✨
今日も頑張りました🔥✨
放課後等デイサービス「クローバーよつばのいえ志木駅前」は東武東上線志木駅南口から徒歩すぐです。新座市・志木市・朝霞市にお住いの発達に遅れがある就学中の児童、生徒がご利用できます。学校/ご自宅まで送迎いたします。ご連絡は048-423-3783までいつでもお電話ください。
2025年2月28日金曜日
2025年2月27日木曜日
「💃ボディパーカッション🕺」
今日のイベントは音楽の日「💃ボディパーカッション🕺」でした!
今回は👪こどもたちが知っている曲を集めていますよ!
💫前回に引き続き最後の曲はAdoさんの「うっせぇわ💢」をやりましたよ!
1曲目は「はいよろこんで🫡」
2曲目は「ミックスナッツ🍐」
3曲目は「うっせぇわ💢」
😶🌫️ホワイトボードに動画を写しながら💃ボディパーカッション🕺しましたよ!🤲手たたき✋・肩たたき💪・ふとももたたき🦵・ジャンプ🦶、ポーズ🕺と体から様々な音🎶を出して楽しみました🥂
👪「疲れました😖💦」
👪「うっせぇわ💢リベンジだ!🤨」
👪「ジュース🍹ジュース🍹」
と程よく汗💦をかきながら楽しんでいましたよ!💯
2025年2月26日水曜日
👵方言クイズ👴
今日のイベントは「👵方言クイズ👴」をやりましたよ!
🧑職員が各県🗾の👵方言👴を集めてわかりやすいイラストで👪こどもたちに使い方を説明していますよ!👀
👪「さいたまにほうげんはねぇ~💦」
👪「○○さんもなまってるよね?🧐」
👪「きいてもわかんないや😱」
👵方言👴の一覧をホワイトボードに張り出してひとつ、ひとつ👪こどもたちと
「どんな意味があるのかな?🤕」とコミュニケーションを取りながら進めていきましたよ!🫦
・イベントが終わった後もフリーの時間に習った👵方言👴を口ずさみながら遊んでいましたよ!🤩
2025年2月25日火曜日
SST〜服装👔〜
今日はSSTの日!
今回は服装👔編でした✨
まずは⭕️❌クイズを行っています!
「シャツが出ているのは?」
「服を前後ろ逆に着ているのは?」
など服装に関するクイズを4問出題🎶
子どもたちは
「そんなの当たり前にバツ🙅♂️だよ!」
など自信満々に答えていましたよ✨
その後は夏・冬にふさわしい服装を考えました🤔
「夏は半袖だよね☀️」
「冬はマフラーもあったほうがいいんじゃない?🧣」
などしっかり理解できていました✨
最後は長袖の服の畳み方をレクチャー☝️
一度職員が見本を見せた後、
代表の子、1人に実践してもらっています!
上手に畳むことができ、自然と拍手👏が起こっていましたよ✨
今回のSSTがお家でのお手伝いや子どもたちの意識に繋がっていたら嬉しいです✨
今回は服装👔編でした✨
まずは⭕️❌クイズを行っています!
「シャツが出ているのは?」
「服を前後ろ逆に着ているのは?」
など服装に関するクイズを4問出題🎶
子どもたちは
「そんなの当たり前にバツ🙅♂️だよ!」
など自信満々に答えていましたよ✨
その後は夏・冬にふさわしい服装を考えました🤔
「夏は半袖だよね☀️」
「冬はマフラーもあったほうがいいんじゃない?🧣」
などしっかり理解できていました✨
最後は長袖の服の畳み方をレクチャー☝️
一度職員が見本を見せた後、
代表の子、1人に実践してもらっています!
上手に畳むことができ、自然と拍手👏が起こっていましたよ✨
今回のSSTがお家でのお手伝いや子どもたちの意識に繋がっていたら嬉しいです✨
2025年2月24日月曜日
ウォーキング🚶
今日は、イベントのウォーキング🚶で和光樹林公園🛝へ行ってきました☀️とても広い公園で、ウォーキングコースがありお散歩するのにはピッタリな公園です!また芝生エリアも多く走り回っている子もいましたよ😆✨ウォーキングコースを歩いた後は、遊具広場でアスレチックや滑り台で楽しく遊んでいます(^O^)/他の子も多く居ましたが、しっかりと順番を守って遊べていましたよ👍帰る時間になると、「えーもう帰るの?!」と物足りなさそうな子ども達でした🥺お天気にも恵まれて気持ち良くお散歩が出来て良かったです☘️
2025年2月22日土曜日
サッカー
今日のイベントはよつばスポーツ(サッカー)⚽️でした。午前、午後の二便に分かれて遊びました🛝☀️午前中の子達は、近くのライオン公園へ行きパス回しに挑戦‼️楽しそうにボールを蹴っていましたよ☺️サッカーをした後は、ブランコをしたり、アスレチックの遊具で遊んでいます🍀午後出発した子達は、「僕サッカー得意だから任せて👍!」という子もおり、行く前からワクワクな子ども達✨朝霞市の公園へ到着すると、早速ボールを蹴ってパス回しをして遊び、たくさん体を動かしています🏃⚽️よつばへ帰宅後もよつば内でかけっこしたり、子ども達の無限の体力に驚く職員達でした😳👏
2025年2月21日金曜日
🖍️おえかき✨
今日はおえかきの日でした🖍️✨
今回はまず絵描き歌から🎶
1 ゆきだるま☃️
2 パトカー🚓
3 イーブイ🐱
の3つを描いています!
「みて〜!変な顔になった😂!」
「これは簡単だ〜!」
と楽しそうに絵描き歌を行っていた子どもたちです🎶
その後は絵描き歌で描いた絵に色を塗ったり、
塗り絵をしたり、自由画をしたり・・
お友達同士で和気あいあいと楽しくおえかきしていましたよ😊✨
出来上がった作品は
「持ち帰る!」「ママに見せるんだ🎶」と
ルンルンでカバンにしまっていました✨✨
今回はまず絵描き歌から🎶
1 ゆきだるま☃️
2 パトカー🚓
3 イーブイ🐱
の3つを描いています!
「みて〜!変な顔になった😂!」
「これは簡単だ〜!」
と楽しそうに絵描き歌を行っていた子どもたちです🎶
その後は絵描き歌で描いた絵に色を塗ったり、
塗り絵をしたり、自由画をしたり・・
お友達同士で和気あいあいと楽しくおえかきしていましたよ😊✨
出来上がった作品は
「持ち帰る!」「ママに見せるんだ🎶」と
ルンルンでカバンにしまっていました✨✨
2025年2月20日木曜日
だがしや🧁
今日のイベントはだがしや🍬です!
100円以内で🍀よつば内で買い物を行っています!
🍀よつばの👪こどもたちは名前が呼ばれるまで本📖を読んでしっかり待つことが出来ていますよ
※たくさん並んでいる「🧁だがし」をみて、
👪「コーラ飲んでもいいですか?🥰」
👪「もう食べていい?いい?👾」
👪「グミがひとつ、ふたつ、みっつ」
と🧑職員に話をしていました
🏃フリーの時間に👪こどもたちはすでに用意されている「🧁だがし」を食べたそうに👀横目で見ていて、🧑職員に「まだだめですよ~😅」と注意されていま
す。
だがし🧁を食べた後の👪こどもたちの表情は満足👍したのかとろけていましたよ!🤣
2025年2月19日水曜日
パネルシアター🤯
今日のイベントは😛パネルシアター👊でしたよ!
・シルエットクイズ!👤
・ようかいしりとり🎓
の2つの出し物をしました😤
👪こどもたちはパネルに貼り出されているシルエットから答えを導きだすときに
👪「ウ~ン、わからないよ~😭」
👪「あ!蝶々🦋じゃない(?_?)」
とリアクションを取っていました😁
・ようかいしりとり🎓ではたくさんの妖怪が出てきたので
👪「しってるよ!夜に出るんでしょ!」
👪「こわい((( ;゚Д゚)))」
👪「たおしてやる👊😠」
なぜか妖怪を倒そうとしている子もいて
パネルシアターが壊されそうでした💢
2025年2月18日火曜日
学習の日(🚌交通ルール🚔️)
今日のイベントは学習の日(🚌交通ルール🚔️)でした!
👪こどもたちは🧑職員の話を集中してきいていました💯
実際に🍀よつばの床にテープで簡易横断歩道を作って実演していますよ😤
👪「ひかれちゃったらあぶないよね」
👪「くるまが突っ込んでくるかも…💦」
👪「手をあげたら車とまるよね?🥺」
👪こどもたちは外出時に気を付けておかなければいけないことを再確認して車🚌の危険性❤️🔥について知ることが出来ましたよ
・近年、交通事故🚌が増えてきていますので気を引き締めて行きましょう🙇♂️
2025年2月17日月曜日
パラバルーン🙀
今日のイベントはパラバルーン🎈パラバルーンとは・・?円盤型のカラフルで大きな布のことです!(改めて説明👀…)
今回はこのパラバルーン🎈を使って色々な技💪に挑戦しました!🔥
まずは手で触り小波🌊から大波🏄♂️!バサバサとパラバルーンを上下に動かしてみました🎶
👪「きゃーーー!」
👪「大きい!!!」と大興奮の子どもたち🔥🎶次は片手で持ってみて歩き、クルクルと回ります。メリーゴーランドという技です🎠
・その後はパラバルーン🏐をみんなで上げて1人ずつ中に入ってみたり、ボール🥎を真ん中に入れて飛ばしてみたりと・・楽しく活動できています🎈🎶
活動後はしっかり水分補給をしていますよ!🚰
2025年2月15日土曜日
🍀よつばスポーツ 🏓卓球🏓
今日はスポーツの日🏃今回は子どもたちに大人気の卓球🏓を行いました!
2チームに分かれて順番に球を打つ練習🫂から・・!中には👪「卓球🏓クラブに入ってるよ!」というお友達🧑🤝🧑もおり、経験者🤯の子からラケットの持ち方などを学ぶ姿もありましたよ👀✨
5点を取ったら交代、というルールで順番にお友達と対戦しています🔥
👪「○○くんとやりたい!」
👪「職員とやってみたい!」と挑む姿も🏓ありましたよ!
・色々なお友達と対戦し、和気あいあいと楽しむことができました🎶✨
たっぷり楽しんだ後はしっかり水分補給も行なっています!💦
次回もおたのしみに!
2025年2月14日金曜日
バレンタイン工作💖
今日のイベントはバレンタイン♥工作でした!
名付けて「ハート💓スティック」を🍀よつばの👪こどもたちと一緒に工作🔩に取り組みました!
作業💦はとても簡単なものだったので、職員🧑の話を聞きながらステップ1🏃、ステップ2🏃♀️と完成に向けて集中🤨してイベントに取り組んでくれました😤
👪「チョコ作りたかったよぉ~🍫」
👪「これって持ち帰りできる?🥴」
👪「テープでデコレーションする👾」
ある程度完成したらマスキングテープ📼やシール🛡️で自分好みに✨デコレーション✨していますよ
持ち帰りなので家に飾ってみてくださいね!👋😍💋
2025年2月13日木曜日
体操・ダンス(イスダンス🪑)
今日のイベントは体操・ダンス(イスダンス🪑)でしたよ!\(^_^)(^_^)/
🥶寒さには負けていられない!🔥😱
🤑前半「勇気100%🍌」
🤯後半「サザエさん👩」
合計2曲を楽しみましたよ🤣🎶
今回のイベントでは体操・ダンスでしたがイスダンス🪑という新たなことに挑戦していますよ!🤡
👪「すわってやるの?(?_?)」
👪「イスダンスおもしろいかも!🤣」
👪「イスダンスありかもしれない…🤔」
🪑イスダンスをするまえにしっかり🪑イスダンス専用の準備運動をして体をほぐしています🧐
👁乾燥や、強い風🍃に注意して体調🫀を崩さないように過ごしましょう🔥✨
※うがい😄、手洗い🧼忘れずに!😤
2025年2月12日水曜日
🃏アナログゲーム♟️
今日のイベントはアナログゲーム♟️でした!
4種類のゲームの中から2つを楽しんでいます🎶
今回は「ボーリング」「ジェンガ」「カルタ」「ベルズ」の4種類を用意✨
どのゲームもみんなでワイワイ🎶
盛り上がっていましたよ✨
やっぱりゲームはみんなでやると面白いですね!
今回は前半で8分、後半も8分という短い時間⏰だったので、
「まだやりたいよ〜😣」との声も!
また今度イベントで取り入れていきたいと思います😊✨
4種類のゲームの中から2つを楽しんでいます🎶
今回は「ボーリング」「ジェンガ」「カルタ」「ベルズ」の4種類を用意✨
どのゲームもみんなでワイワイ🎶
盛り上がっていましたよ✨
やっぱりゲームはみんなでやると面白いですね!
今回は前半で8分、後半も8分という短い時間⏰だったので、
「まだやりたいよ〜😣」との声も!
また今度イベントで取り入れていきたいと思います😊✨
2025年2月11日火曜日
✨2月お誕生日会🎊おめでとう✨
今日は2月のお誕生日会でした🎊✨
2月の誕生児は3名🎶みんなでお祝いしています✨
もうすぐバレンタイン💘ということで、
まずはチョコレートケーキを作っています!
有志の4名がケーキ作りを手伝ってくれていますよ🎶✨
フルーツのいちご🍓とバナナ🍌も乗せて、可愛らしいケーキを完成させることができています!
お誕生日会では、まず恒例のビンゴから🎶
今回は水の中の生き物ビンゴ🐟🐬
今日は時間がたっぷりあったので、続々と「ビンゴ!」の声が✨盛り上がりました!
そしてお楽しみのおやつタイム🎶
おやつの前にハッピーバースデーの歌を歌い、
今回はお誕生日のお友達にろうそくを消してもらっています🍰🔥✨
2月生まれのお友達、おめでとうございます💘✨
2月の誕生児は3名🎶みんなでお祝いしています✨
もうすぐバレンタイン💘ということで、
まずはチョコレートケーキを作っています!
有志の4名がケーキ作りを手伝ってくれていますよ🎶✨
フルーツのいちご🍓とバナナ🍌も乗せて、可愛らしいケーキを完成させることができています!
お誕生日会では、まず恒例のビンゴから🎶
今回は水の中の生き物ビンゴ🐟🐬
今日は時間がたっぷりあったので、続々と「ビンゴ!」の声が✨盛り上がりました!
そしてお楽しみのおやつタイム🎶
おやつの前にハッピーバースデーの歌を歌い、
今回はお誕生日のお友達にろうそくを消してもらっています🍰🔥✨
2月生まれのお友達、おめでとうございます💘✨
2025年2月10日月曜日
読み聞かせ📖
本日のイベントは読み聞かせ📕でしたよ!
恒例の読み聞かせ📕ではありますが、久しぶりに図書館📖から大型絵本📚をかりていますよ!💞
1冊📚️「ばけばけばけ ばけた👻」
2冊📖「もったいないばあさん👳♂️」
👪「やっぱり大型絵本📚がいいね」
👪「正解はいちばんだ!✋」
👪「絵本のばあさん、おもしろいw💯」
クイズ💯では2択から👪️こどもたちが「はい!はい!はい!」と答えだと思うものに一生懸命に手✋を挙げていましたよ😈
大型絵本📚の内容に🍀よつばの👪子どもたちが様々なリアクションをしてくれて、読み聞かせしている職員🧑も嬉しいです!
また、大型絵本📚持ってきますね~💫
2025年2月8日土曜日
🍴恵方巻き作り🔪✨
今日は恵方巻き作りを行っています✨
まずはお米チームと包丁チームに分かれての作業🔥
お米チームはすし酢とのりたまを米に混ぜていきます🥄✨
「お米のいい匂い🤤」と子どもたちはつまみ食いを我慢しながら🤭作業を進めていました!
包丁チームはきゅうりや卵焼きなどを切っています🔪✨
それぞれで作業が終わったら最後は専用の道具で恵方巻きを作っていきます!
米、具、米の順番で型に入れていくと・・
丸くて細長い恵方巻きの完成✨
海苔で巻いたら出来上がりです!✨
かぶりつきたいところですが・・
子どもたち用にカットして提供しています🎶
たくさんおかわりしていっぱい食べてくれた子どもたち😊✨恵方巻き作りはまた来年です👌
まずはお米チームと包丁チームに分かれての作業🔥
お米チームはすし酢とのりたまを米に混ぜていきます🥄✨
「お米のいい匂い🤤」と子どもたちはつまみ食いを我慢しながら🤭作業を進めていました!
包丁チームはきゅうりや卵焼きなどを切っています🔪✨
それぞれで作業が終わったら最後は専用の道具で恵方巻きを作っていきます!
米、具、米の順番で型に入れていくと・・
丸くて細長い恵方巻きの完成✨
海苔で巻いたら出来上がりです!✨
かぶりつきたいところですが・・
子どもたち用にカットして提供しています🎶
たくさんおかわりしていっぱい食べてくれた子どもたち😊✨恵方巻き作りはまた来年です👌
2025年2月7日金曜日
駄菓子屋🍭🍬
今日は駄菓子屋さん🍭の日でした🎶
いつも通り100円分の駄菓子を選んでいます!
今日はジュースが人気🎶
「コーラがいい!🍹」
「うーん、どっちにしよう🤔」
「やっぱりチョコレート🍫」
と選んでいる子どもたちはルンルンでした✨
みんなで美味しく食べています🍭🍬
今月はあと一回駄菓子屋のイベントがありますのでお楽しみに🎶✨
いつも通り100円分の駄菓子を選んでいます!
今日はジュースが人気🎶
「コーラがいい!🍹」
「うーん、どっちにしよう🤔」
「やっぱりチョコレート🍫」
と選んでいる子どもたちはルンルンでした✨
みんなで美味しく食べています🍭🍬
今月はあと一回駄菓子屋のイベントがありますのでお楽しみに🎶✨
2025年2月6日木曜日
壁紙工作🧱
今日のイベントは🧱壁紙工作でしたよ!
2月の🥶寒い時期に体が欲しくなるのは!🌞暖かいもの、そうだ!🧑「おでん🍢だ」と言うことで🟥画用紙でおでん🍢を工作しましたよ!😤
👪「おでんの具はこんにゃくかな🥴」
👪「好きに置いてもいいの?😶🌫️」
👪「のりかしてくださいよ~😫」
👪こどもたちは好きなおでん🍢の具を想像しながら👪「これはこっちで、たまご🐣はさいごにたべるから、みぎがわ」と工作を楽しんでいましたよ!
🍀よつば内の玄関横の壁🧱に作品を飾っているので🍀よつばに来所の際には閲覧ください!💯
2025年2月5日水曜日
スポーツ🏃♀️縄跳び
今日はスポーツの日🔥
縄跳びを行っています!!
毎月行っているこのイベント!
今回も子どもたちそれぞれで目標を決めて行っています🏃♀️✨
「前回よりも多く跳ぶぞ〜!!」
「30回跳んでやる〜!」
と子どもたちは気合い十分🔥🔥✨
全員がしっかりと目標を達成していましたよ✨
イベント後はジュース🍹で水分補給して
体力回復❤️🩹しています👌✨
縄跳びを行っています!!
毎月行っているこのイベント!
今回も子どもたちそれぞれで目標を決めて行っています🏃♀️✨
「前回よりも多く跳ぶぞ〜!!」
「30回跳んでやる〜!」
と子どもたちは気合い十分🔥🔥✨
全員がしっかりと目標を達成していましたよ✨
イベント後はジュース🍹で水分補給して
体力回復❤️🩹しています👌✨
2025年2月4日火曜日
ガーデニング🪴
今日はガーデニング🌱を行っています!
よつばの前のお花たちが枯れてしまっていたので
新しいものに植え替えていますよ✨
今回はグループごとの作業!
4人1チームでプランターに土を入れたり、
苗を植えたりし、頑張って作業を行ってくれました!
今回植えたのは「チューリップ」「パンジー」「ウインティー」の3種類です💐
綺麗なお花を咲かせてくれるのを楽しみに
待ちましょう✨
よつばの前のお花たちが枯れてしまっていたので
新しいものに植え替えていますよ✨
今回はグループごとの作業!
4人1チームでプランターに土を入れたり、
苗を植えたりし、頑張って作業を行ってくれました!
今回植えたのは「チューリップ」「パンジー」「ウインティー」の3種類です💐
綺麗なお花を咲かせてくれるのを楽しみに
待ちましょう✨
2025年2月3日月曜日
音楽の日🎧🎶
今日のイベントは💿🎶音楽の日でしたよ!
・2月♥😱に突入👀‼
またしても、🕳童話👪3曲を用意しています🤣
1曲目「ゆき❄」
2曲目「鬼のパンツ👹」
3曲目「コンコンクシャン🤧」
👪「好きな歌がはいってる😋」
👪「おにさん👹こわいよ~😭」
👪「マスクしないといけないなぁ🤯」
👪こどもたちは好きな🎷楽器を選んで「コンコンクシャン😷」で🎹演奏をしていますよ🤣
2月を向かえても🥶寒い日が続いていきますので体調が崩れないようにお過ごしください
帰ったら「手洗い🧼うがい✋」忘れずに行っていきましょう!
🍀よつばでは季節❄️やイベント🎅を感じる曲で今後も楽しんでいきますよ💘
2025年2月1日土曜日
節分👹豆まき
明日は節分👹✨
ということで、よつばでは1日早い節分イベントを行いました!
まずは節分って何〜?というお話から!
🗣️「みんなの健康と幸せを願って悪いものを追い出すものだよ!」という職員の説明を聞くと、
👦🏻「鬼は外!福は内!だよね?😊」
と豆まきの掛け声もバッチリ👌わかっていました✨
説明の後は節分に関してのアニメを見ています👀!
そして!アニメの後には・・
よつばに鬼👹が登場!!ボールを豆に見立てて豆まきを行っています✨
子どもたちは・・
「鬼は外ーー!」
「わーー!びっくりした!」
「わかってたよ😏○○さんでしょ?😏」
と鬼に扮した職員に気付いているお友達も🤭
みんなで豆まきをしてよつば内の悪いもの🔥を追い出しています💨✨
ということで、よつばでは1日早い節分イベントを行いました!
まずは節分って何〜?というお話から!
🗣️「みんなの健康と幸せを願って悪いものを追い出すものだよ!」という職員の説明を聞くと、
👦🏻「鬼は外!福は内!だよね?😊」
と豆まきの掛け声もバッチリ👌わかっていました✨
説明の後は節分に関してのアニメを見ています👀!
そして!アニメの後には・・
よつばに鬼👹が登場!!ボールを豆に見立てて豆まきを行っています✨
子どもたちは・・
「鬼は外ーー!」
「わーー!びっくりした!」
「わかってたよ😏○○さんでしょ?😏」
と鬼に扮した職員に気付いているお友達も🤭
みんなで豆まきをしてよつば内の悪いもの🔥を追い出しています💨✨
登録:
投稿 (Atom)