2025年10月18日土曜日

💧アクアビーズ💧


今日は💧アクアビーズをやりました❗
👪️こどもたちは、ちょうちょ🐛やクルマ🚒、コナンくん👦など、それぞれ自分の好きなものを夢中になって作っていました。
🧑職員の話をしっかり聞いて作業に取りかかっていますよ

👪️「2つ作りたいんですが~👀🥺」
 👪️「アクアビーズってきれいにくっつくのかな…?❣️」
  👪️「なんかプニプニしてる〜😍」

自分のものが完成した後も友達の💧アクアビーズを手伝ってくれる優しい姿も見られました☺️♥
💮ビーズもたくさんの種類を用意していましたが黒色が大人気ですぐになくなってしまいましたよ😸




2025年10月17日金曜日

🍀よつば工作「写し絵🖌️」

本日のイベントは🍀よつば工作「写し絵🖌️」をやりましたよ!

トレーシングペーパーをイラストに被せるとイラストが透けて見えるので透けているイラストに合わせながら色ペン✒️を使って「写し絵🖌️」を楽しんでいますよ

🍀よつばの子どもたちは
👪「しんちゃん!コナン!ポケモン」
👪「黒色のペン✒️貸してよ~😭」
👪「ゆっくり丁寧にやるぞー💪」

完成した「写し絵🖌️」は持ち帰りになっているのでご自宅でご覧くださいね!



2025年10月16日木曜日

間違い探し☝️

今日は間違い探し🔍を行っています!

プロジェクター📽️で映される2枚のイラスト👀
間違っているところはどこか?探しました🔍

「わかる人?」と職員の問いかけに
「はい!!🙌」「はいはい!!!🙌🙌」
とたくさん手を挙げてくれた子どもたち✨

指名された子が差し棒を持って
間違っているところを指摘してくれています☝️

合っていると「やったーー!!😁✌️」と
喜んでいました✨

間違い探しは大好評のイベントなので
また今度楽しみましょう✌️

2025年10月15日水曜日

パネルシアター「ひみつのまきもの、の巻」

今日のイベントはパネルシアター「ひみつのまきもの、の巻」を🍀よつばの👪子どもたちの前で読み聞かせをしましたよ!
少し特殊加工されたパネルでブラックライトを当てると✨ピカー✨💡と光るんです!
👪「すげー、光った!💡」
👪「忍術のなまえがおもしろい🤣」
👪「どうやってくっついてるの(?_?)」

超巨大パネルを使ったので👪子どもたちは興味津々で集中して見てくれましたよ!
次回もお楽しみにー👋😍



2025年10月14日火曜日

よつば🍀工作「さつまいも」🍠

今日のイベントはよつば🍀工作「さつまいも」🍠に取り組みましたよ!
🍀よつばの👪子どもたちは
👪「食べられるのかな?w」
👪「素材はなにでつくるのかなo(^o^)o」
👪「持ち帰りする~」
👱職員の見本を見ながら丁寧に作り上げていきましたよ!
イベント中は職員が👪子どもたちの手伝いをしながら完成まで頑張りましたよ!

持ち帰りになっているのでご自宅で遊んでみてくださいね!


2025年10月13日月曜日

サーキット

今日はサーキットの日🔥
たくさん体を動かしています✊✨

今回の種目は
①トンネル🕳️
②ひもくぐり、ひもごえ🔥
③ブロック積み🧊
④ボール運び⚽️
⑤階段🚇
の5種目でした!

職員の見本をみた後、順番に2周ずつ
行っています!🏃‍♀️🏃

待っている間も「ガンバレ!」「ガンバレ!」と応援📣もしっかり頑張ってくれた子どもたち🤭✨

イベントの後はご褒美のジュース🍹で
水分補給しています!✨



2025年10月11日土曜日

おやつを買いに行こう🚗🍩

今日は芋掘り🍠に行く予定でしたが・・
あいにくの雨☔😱だったので、中止に😢

かわりに新座のデオシティに
おやつを買いに行きました🚗🍩

子どもたちは芋掘りに行けず残念そうにしていましたが、「ドーナツ🍩」と伝えると
「やったー😍」「行くいく🎶」と
気持ちを切り替えていました😮‍💨✨

デオシティの中にあるミスタードーナツにいき、
1人1個好きなドーナツ🍩を選んでいます!

「どれにしよう🤤」
「◯◯くんと同じのにする!」
と好きなドーナツを選び、
おやつで美味しく食べています😋

台風🌀が近付いています💦
台風接近に伴い、月曜日のイベントも変更になりますのでご了承ください😢🙇🏻

2025年10月10日金曜日

⭕️❌ゲーム!!

今日は24日の紙コップタワー🗼と変更で
⭕️❌クイズを行っています!

「よつばのいえは志木市にある?!」
「○○くんは中学生である!?」
など身近な問題から、

「パンケーキのパンは食べ物のパンである?」
「パンダの尻尾は黒である?」
などちょっと難しめの問題まで🤭✨

床に貼ってある⭕️と❌のどちらかに移動し、
職員から答えを発表・・

当たっていると「やったー🙌」と
飛び跳ねて喜んでいましたよ✨

2025年10月9日木曜日

体幹運動🏃‍♀️🏃

今日は体幹運動💪を行っています!

プランク、ゆりかご、木のポーズ🌲・・
など体幹を鍛える動きを行い、大人は筋肉がプルプルする中、子どもたちは
「余裕✌️」
「こんなの簡単だよ🥱」と
休憩時間も動き続ける元気様でした😳✨

たくさん動いたあとはジュース🍹で水分補給!

みんなよく頑張りました👌✨

2025年10月8日水曜日

なわとびの日💨

今日はなわとびの日💨でした!

今回も
①ロープジャンプ
②ゆりかご
③自由な跳び方
の3グループに分かれて参加しています!!

「前回より多く跳ぶぞ!!😤」
と意気込んでいた子どもたち👏✨

あや跳びや後ろ跳びに挑戦している子もおり、
みんなから「すごーい!✨」と褒められると
嬉しそうな子どもたちでした☺️💦

なわとびのイベントは来月にも行いますので
次回は今回の記録を超えていきましょう✌️

2025年10月7日火曜日

体操ダンス

今日は体操ダンスの日でした!
前半組はバナナくんたいそう、後半組はブリンバンバンボーンとソーラン節をやりましたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
みんな元気に踊ってくれました✨️
ダンスの後はジュースで水分補給してます!
次回も楽しみましょう!

2025年10月6日月曜日

🕒おやつ作り(お月見🌒団子🍡)

今日のイベントは🕒おやつ作り(お月見🌒団子🍡)でしたよ!
午後の🕒おやつに向けてまずは、イベントで使う食材の買い物からやっています。
お月見🌒団子🍡を作るということで、だんご粉に水🚰を少量ずつ足して👪こどもたちにこねて貰い、程よい弾力になってきたら団子🍡の形に丸めていきましたよ!

👪「粉が手について取れないよ~😅」
 👪「丸めるの上手いでしょ?🥰」
  👪「はやく食べたいよ!😵」

今回は団子🍡の味も「しょうゆ」「きなこ」「みたらし」の3種類用意しましたよ🤑


2025年10月4日土曜日

映画鑑賞会📽️「ポケモン」

今日のイベントは映画鑑賞会📽️「ポケモン」でした!
午前中に子どもたちにポケモンの映画で見たいものをきいて準備しましたよ👌
映画鑑賞中はおやつ🧁として「ポップコーン🍿」や「ジュース🥤」を飲み食べしながら映画を楽しんでいますよ

👦「やっぱり、ポップコーンは塩だな」
👦「このポケモン強いんだよ!✨」
👧「男子のテンションが高いなぁ💦」

クライマックスの戦いの時にはよつばの子どもたちが「がんばれぇ〜」と声かけしていましたよ😲
映画鑑賞中に眠くなって😪寝てしまった子どもたちもいましたよ😆


2025年10月3日金曜日

壁紙工作🎃

今日は壁紙工作を行っています!
もうすぐハロウィン🎃ということで、
今回は紙皿でかぼちゃを作りました!!

オレンジの折り紙ともう一枚は好きな色の折り紙をちぎり、紙皿に貼っていきます🙌

あとは目・鼻・口のパーツを好きなように貼り付けて完成です!✨

カラフルで色々な表情のかぼちゃが出来上がりました👌✨

玄関に飾っていますので、よつばを訪れた際にはぜひ見て行ってくださいね🎃👻

2025年10月2日木曜日

駄菓子屋さん🍬

今日はみんな大好きな駄菓子屋さんの日でした🍬

ジュース、ポテトチップス、ドーナツ、うまい棒・・・など

たくさんある駄菓子から好きなものを
100円分購入しています✌️

子どもたちは
「どれにしよう🤔」
「これが美味しそう😋」
と悩みながらも好きなものを選んでいましたよ👌✨

10月はもう一回駄菓子屋のイベントがありますので楽しみにしていてくださいね🍬✨

2025年10月1日水曜日

レクリエーション(ひっくり返しゲーム)

今日のイベントは☺レクリエーション(ひっくり返しゲーム)でした!

表に🤍白色、裏には🕷黒色になっているA4サイズに切られたダンボールを20枚、床に散りばめられた状態からゲームが始まります

🏰白チームと💣黒チームにわかれて
制限時間15秒でお互いにひっくり返して競いあいましたよ!
💯こどもたちの中からひっくり返しの達人も出てきて、とても盛り上がりましたよ🔥

👪「頑張ってくれ~😱」
👪「あれ?白だっけ?黒だっけ?😚」
👪「激しすぎて破れちゃった…😭」

と他の子を大きな声で「がんばれ~🚩」と応援したり、自分自身に「頑張るぞ🤛」と気合いをいれていましたよ🤣



2025年9月30日火曜日

子ども職員👦🏻👧🏻クイズ!!

今日は子ども職員クイズの日でした!
今回は子ども職員のみんなに「好きな遊び・ゲーム🎮♟️」を聞いています!

知っているお友達がプロジェクター📽️で表示されると「あ!○○くんだ!」と嬉しそうな様子☺️

3択でどれが正解と思うか手を挙げてもらい、
正解発表は事前に撮影した動画で🤭

子どもによっては
3つ中2つが正解、全部正解!というパターンもあり、
「うわー騙された😳」
「そのパターンもあり!?🤣」
ととても盛り上がっていました🙌

また次回も楽しみにしていてください👌✨

2025年9月29日月曜日

レクリエーション「玉入れ」

今日は🍀よつばスポーツ🏃の日「🥚玉入れ」を行っています!!

・3つのチームに分かれてボールを何個入れられるか挑戦していますよ!

ボールを🧑職員が持った傘☔に入れるチームと…床に置いたカゴ🧺に入れるチーム…それぞれ、子どもたちのレベルに合わせて行っています👌✨

「よーい、スタート!」の合図で
一斉にボールを投げる👪子どもたち🤣🔥‼️

⏰💥15秒の短い時間で何個ボール🥎を入れることができたかな・・?
👪チームの代表リーダーが数をかぞえてくれましたよ✨

最高はなんと「45」個👀🤩!

疲れた後は🧊冷たい🍹ジュースを飲んで水分補給していますよΣ(×_×;)🫡



2025年9月27日土曜日

青葉台公園

今日はアスレチック青葉台公園の日でした!
1便2便、近くの公園で遊ぶお友達に分かれて行ってきました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ターザンロープや滑り台、ぶらんこなどみんな元気いっぱいに遊んでました🎵
虫取りでバッタを捕まえてるお友達もいましたよ!
また行きましょう!!

2025年9月26日金曜日

レクリエーション「🌾稲狩り🌾」

今日のイベントはレクリエーション「🌾稲狩り🌾」をやりましたよ!
🍀よつばでは初めてやるレクリエーションでしたが👪子どもたちは
👪「米のこと?('_'?)」
👪「やった新米だぁ❗」
👪「このレクやったことないね!」
と様々な反応がありましたよ!😆

今回は🌾稲に見立てた🥤ストローをダンボールの穴に「植えて🌿」からの~「回収✋」をやりましたよ!

リレー形式のレクリエーションで「植え🌿」が終わったら次の人にバトンタッチして今度は「回収✋」を行っています

とても盛り上がっていたので2回目も期待してくださいね!



2025年9月25日木曜日

「💃ボディパーカッション🕺」

今日のイベントは音楽の日「💃ボディパーカッション🕺」でした!
今回も👪こどもたちが知っている曲を集めていますよ!
💫かなり好評なので最後の曲はAdoさんの「うっせぇわ💯」をやりましたよ!

1曲目は「ドラえもん🧸」
2曲目は「ハピネス✨💍✨」
3曲目は「うっせぇわ💢」

😶‍🌫️ホワイトボードに動画を写しながら💃ボディパーカッション🕺しましたよ!🤲手たたき✋・肩たたき💪・ふとももたたき🦵・ジャンプ🦶、ポーズ🕺と体から様々な音🎶を出して楽しみました🥂

👪「リズムがはやいんですけど💦」
👪「うっせぇわだぁ~🙌」
👪「体から音を出すぞー」

しっかり汗💦をかきながらも最後のジュース🍹を楽しみに頑張っていましたよ




2025年9月24日水曜日

動体視力ゲーム

今日は動体視力ゲームを行いました👀

ルールは・・
机に置かれた2つの段ボール👌
この間をイラストや数字が通ります🫡

子どもたちは目を👀そらさず、
何が通ったのかしっかり見て当てる🙋🏻‍♀️
というゲームです!!

アニメキャラクターやピカチュウなどのイラストの他に、数字なども通り、子どもたちはまばたきを我慢しながらしっかり見ていました👏

最後にはたくさんある数字の中から大きい数字を探すというもの
「もうちょっとゆっくりお願い😅」
「あ!見えた見えた!!!🤭」
と、かなり盛り上がっていましたよ🎶

次回もレベルアップして行おうと思います☝️✨


2025年9月23日火曜日

🏃サーキット🏃‍♀️

今日はサーキットの日🔥
たくさん体を動かしています✊✨

今回の種目は
①大玉ころがし
②ひもくぐり
③ボールうつし
④段差
⑤トンネル
の5種目でした!

職員の見本をみた後、順番に2周ずつ
行っています!🏃‍♀️🏃

待っている間も「ガンバレ!」「ガンバレ!」と応援📣もしっかり頑張ってくれた子どもたち🤭✨

イベントの後はご褒美のジュース🍹で
水分補給しています!✨

今日は秋分の日🍂秋の節目の日です🍁
涼しい日も増えてきたので、体調の変化には気をつけて過ごしていきましょう👌✨

2025年9月22日月曜日

読み聞かせ

📚今日は読み聞かせを行っています!

🤔「今日は何だろう?」と楽しみにしている子や🥱「みたことないかも!」という子も今日は🍀よつば内の絵本を選んでいますよ

1冊目 「ジャックと豆の木🌲」

🧑職員の読み聞かせを👪こどもたちは集中して聞いていましたよ😂

読んだ「ジャックと豆の木🌲」はかなり長かったのですが子どもたちは集中して職員の話を聞いてくれていました💧(TдT)

絵本に関するクイズも出題し、手を挙げて参加していましたよ✋✨



2025年9月20日土曜日

誕生日会

今日は9月のお誕生日会を行っています🎉
3名いるうちの2名が参加しました✨

まずはビンゴから🎶
今回は感情🐬🦀ビンゴを行いました!

職員がクジを引き、出た感情に丸をつけていきます・・
なんと4.5回引いたところで「リーチ!」の声が😳✨素晴らしい豪運でした✨

ビンゴの後は写真撮影をして、
お楽しみのおやつタイムです🥤
おかわりもしてたくさん食べてくれています🎂

9月生まれのお友達、おめでとうございます🎉✨️


2025年9月19日金曜日

だがしや!

今日のイベントはだがしや🥮です!
100円💰以内で🍀よつば内で買い物🛍️を行っています!

🍀よつばの👪こどもたちは名前が呼ばれるまで本📖を読んでウキウキ😃🎵しながら待つことが出来ていますよ

👀今回も近くのスーパーに駄菓子を買い物に行くチームを作って🧑職員と一緒に買い物👜に行きましたよ!

👪「スーパーでの100円って買えるお菓子少ないね…😭」
👪「今日もたくさんたベるぞー💪」

🍀よつばの「だがしや🥮」は100円でもたくさんの駄菓子が買えちゃいますよ~✌🤣


2025年9月18日木曜日

😆😭SST〜感情〜😡😳

今日はSSTの日!
今回は感情😆😡😭😳について学習しています!

まずは感情とは・・?のお話しから!
🗣️「ニコニコ笑ってるときは、どういう気持ち?」
🗣️「イライラするときは?」
などと子どもたちに質問すると、

「うれしい!」「楽しい!」「悲しい?」「怒ってる!」などたくさん意見を言ってくれました👌

色々な気持ちがあることを確認したあとは、
色々な場面で自分はどんな気持ちになるのか?を
考えてみています🤔

「仲良しのお友達がお休みだったときは?」
「学校で好きな給食ができたときは?」
など1人ひとりに質問し、自分がどんな気持ちになるのか発表してもらっています🤭

感じ方はそれぞれなので、
「俺だったら悲しいな〜」
「これは嬉しいかも!」と
たくさんの意見を言ってくれてとても充実した時間になりました👏✨

これからも
色々な気持ち、感情を大切にしていきましょう👌

2025年9月17日水曜日

縄跳び💨




今日は月に1回の縄跳びの日でした!

今回も
①ロープジャンプ
②ゆりかご
③自由跳び
の3つに分かれて
それぞれの目標に挑戦しています💥

前回行ったのが夏休み前だったので
子どもたちはかなりの成長を見せてくれています😳😳‼️

・前跳びが連続で跳べるようになった!
・後ろ跳びができるようになった!
などなど・・

とっても素晴らしかったです👏✨️
また来月も頑張りましょう😁

イベントの後はジュースで水分補給しています👌👌

2025年9月16日火曜日

ガーデニング🍀



今日はガーデニングを行っています🌼
9月になったので、秋の花を植えました✨️

まずはプランターに土を入れていきます!
お友達と協力しながら行ってくれました🌱

土を半分くらい入れたら、そこへ苗を植えます!今回はコスモス、ガーデンマム、ジュニアプロフュージョンの3種類を用意し、植えています🌼

さらに土をかぶせて作業終了👌✨
お手伝いで水やりも子どもたちにお願いしています🙏💦

きれいなお花が咲くのを楽しみに待ちましょう😍✨

2025年9月15日月曜日

おやつ作り🥞ホットケーキ




今日はおやつ作りを行っています!
作ったのはホットケーキ🥞です🎶

子どもたちには生地作りをお願いしました✨️
ホットケーキミックス、卵、牛乳を泡立て器で混ぜて・・
あっという間に生地が完成😳✨

今回は焼く作業は職員が行い、
ホットケーキをもらった子から好きなトッピングを乗せていきました🎶

用意したトッピングは
バナナ、生クリーム、チョコソース、いちごジャム、バター、はちみつ・・など!

子どもたちは自分の好きなトッピングを好きなだけ乗せておいしく食べています😋😋

おかわりもしてたくさん食べてくれた子どもたちです🙏🥞✨

2025年9月13日土曜日

児童館🧸🏓

今日は児童館の日でした🧸🏓

午前は膝折児童館
午後は溝沼児童館へ行ってきました🚗🎶

児童館にはたくさんのおもちゃがあり、
子どもたちは目👀✨をキラキラさせていました🤩

溝沼児童館には卓球台があり、
お友達と卓球を楽しむ姿もありました🏓

子どもたち同士での交流が多く、
とてもいい機会になりました👌✨

今週は天気が不安定な日が多かったですが、
来週は晴れるといいですね☀️

2025年9月12日金曜日

読書の日🍂

季節は秋になりましたね🍂
秋は・・読書の秋📚!

ということで、今日のイベントは読書の日でした📖

「えー読書か〜😱」
と最初はテンションが上がっていなかった子もいましたが・・

本を読み始めるとその集中力は素晴らしく✨
最後まで座って本を読んでくれました📖

読書後は感想発表🗣️も行っています!
「面白かったです!🤣」
「悲しかったです🥲」
「びっくりしました!!😳」

など、感じたことをみんなの前でしっかり発表してくれました✨

たまにはゆっくり読書をする時間もよいものですね📖🕊️✨

2025年9月11日木曜日

👵👴敬老の日よつば工作「ブローチ作り」

今日のイベントは👵👴敬老の日よつば工作「ブローチ作り」をやりましたよ

本格的なブローチは金属などで作んですが…
🍀よつばでは今回「コースター」を土台に使って工作をしていますよ💪
👪「コースターで、ブローチ?」
👪「ボンドたくさん使わなきゃ」
👪「顔にしようかな…模様にしようかな…」
みんな個性のあるブローチを作るために集中して作業に取り組んでいますよ🤣

後日お持ち帰りなのでお楽しみに!



2025年9月10日水曜日

だがしや

今日のイベントはだがしや🍬です!
外出チームと🍀よつばチームでわかれて、だがし🍬の買い物に行っています!

よつばでの買い物は特別価格でお安くして提供していますよ😸
外での買い物チームは事前約束をして買い物を楽しんでいます

👪「100円越えたらだめなの?😢」
 👪「ジュース🍹買っていいの?」
  👪「100円越えちゃった!🙀」
👪「消費税はまけてくれぇ~💦」

👪こどもたちは、はやく食べたくてそわそわ🚶‍➡️🚶‍♀️‍➡️していました🤣



2025年9月9日火曜日

よつば工作「壁紙」

今日のイベントはよつば工作「壁紙」でした!
9月といえばお月見団子ですよね!!
よつばでは子どもたちみんなと役割分担をしてたくさんのお月見団子🎑を作って壁紙にしていますよ
1グループはデコレーション
2グループはだんごの貼り付け
3グループはだんごに顔をかく
それぞれの机で作業に取り組んでいます

それぞれ作った工作物を最後には1つの巨大な画用紙に貼り付けて完成させました!



2025年9月8日月曜日

パラバルーン

今日のイベントはパラバルーン🎈パラバルーンとは・・?円盤型のカラフルで大きな布のことです!
今回はこのパラバルーン🎈を使って色々な技💪に挑戦しました!🔥

・「メリーゴーランド🎠」
・「おおなみこなみ🌊」
・「ロケット🚀」
・「ボール遊び🥎」
・「パラバルーン潜り🏊」
の5種類を用意しましたよ

👪「きゃーーー!」
👪「大きい!!!」
👪「ボール回収だ!」と大興奮の子どもたち🔥🎶次は片手で持ってみて歩き、クルクルと回ります。メリーゴーランドという技です🎠
その後はボール🥎を真ん中に入れて飛ばしてみたりと・・楽しく活動できています🎈🎶
最後はみんなで小さなカラーボールを拾って回収しています🙇‍♂️
活動後はしっかり水分補給をしていますよ!🚰



2025年9月6日土曜日

テイクアウト🍚

今日のイベントは🥡テイクアウト(銀タコ🐙・吉野家🐄・マクドナルド🍟・CoCo壱番屋🍛)でした!
👪子どもたちは事前にメニューを決めていて財布を持ってきていて👪「これで買うんだぁ~」と職員に話をしていましたよ🤣

👪「あの、○○下さい!」
👪「お金たりてますか?」
👪「はやく、ポテト🍟食べたい~🥺」

🍀よつばの子どもたちは店員に自分の欲しい食べ物をしっかり注文することが出来ていました👀‼

🍱お昼の時間になると、🍀よつば内がたくさんの🍽️ご飯の香りが漂っていたので食欲が刺激されたのか👪子どもたちはいつもよりはやく食べ終わっていましたよ💥


2025年9月5日金曜日

おえかき🖍️



今日はおえかきの日でした!🖍️

今回は絵描き歌を行っています🎶
「カブトムシ☀️」
「とんぼ☁️」
「ドラえもん🔔」
の3つを描きました✨️

音楽に合わせて子どもたちも紙にイラストを描いていき・・

イラストが完成すると
「できた!🤩」
と喜ぶ姿が可愛らしかったです✨
その後は好きなぬりえをして過ごしました👌✨

今日は台風🌀の影響で涼しかったですが、
また明日から暑くなるみたいなので気をつけていきましょう!

2025年9月4日木曜日

よつば工作「しおり作り」

今日のイベントはよつば工作「しおり作り」でしたよ!
しおり作りキットを使ってお手軽に子どもたちも個性のある作品を作り上げています☺
👦「イラスト何でもいいの?」
👦「シールだけでつ〜くろう」
👦「仕上げは空気が入らないように〜」
学校終わりで疲れている様子の子どもたちでしたがしおり作りが始まると集中して取り組んでいました✨️
シール貼りでは爪が短いと剥がすのが難しかったのか子どもたちが👦「〇〇さんヘルプミー🙏」と職員にお手伝いをお願いしていました
完成した作品はそれぞれ持ち帰りになっていますので本や教科書に使ってみてくださいね👋



2025年9月3日水曜日

防災訓練

今日は防災訓練の日でした!
地震が起きた時にどのような行動をすればいいのか動画を見てクイズにも答えて勉強しました📖
動画の後は地震アラートを流して実際に机の下に隠れました。皆んなしっかり頭を守って隠れてました👌
地震はいつ起きるかわかりません。
慌てずにしっかり避難できるようにこれからも訓練をしていきましょう!

2025年9月2日火曜日

体操ダンス

今日は子どもたちが大好きな体操・ダンスの日✨
元気いっぱい踊っています!

今回踊ったのは
前半「ジャンボリミッキー🐭」
後半「ブリンバンバンボーン🕺🏽」と「ポケモンワールド☝️」です!

プロジェクター📽️で写した動画を見ながら上手に踊っていた子どもたち💃✨
何度も踊ってきた曲ということもあり、とっても上手でした😳✨

待っている間も静かに読書📖してくれました👌✨

イベントの後はジュース🍹で水分補給して体力回復❤️‍🩹しています!



2025年9月1日月曜日

音楽の日🎶

今日は音楽の日🎶
9月のうたを取り入れて行っています!

今回歌ったのは
1曲目「まっかな秋🈳」
2曲目「もみじ🍁」
3曲目「とんぼのめがね😎」
の3曲です!

「とんぼのめがね😎」で楽器を使って演奏をしていますよ
秋になってもまだまだ🔥暑いので👦「まだ、夏でしょ!!」と怒っていました😆

プロジェクターで流す歌に負けないくらい
大きな声で歌ってくれた子どもたち✨
とっても素晴らしかったです👏✨
みんなよくがんばりました💮

次回の音楽の日もお楽しみに〜🐛




2025年8月30日土曜日

びん沼自然公園

今日のイベントはびん沼自然公園へ行きましたよ!
1日通してかなり暑かった🔥ので実際に公園⛲️で遊んだのは20分ぐらいで、すぐに日陰に避難してこまめな水分補給💧を促していましたよ!!
👦「あつすぎる〜💦」
👦「はじめての、場所だ!😸」
👦「虫取りするぜぇ〜🐛」
👦「やった!ゲットしたぜい」
よつばに帰った後は子どもたちはかなり疲れたのか「ぐったり」していてマットの上で横になっている様子が見られましたよ👋

びん沼自然公園はよつばで初めていく場所だったので👦子どもたちがワクワクしていたのかかなりテンションが上がっていましたよ💥



2025年8月29日金曜日

水遊び「大泉中央こうえん⛲️」

今日のイベントは水遊び「大泉中央こうえん⛲️」にいきましたよ!
公園の正面入口に💧水の湧き出るオブジェクトや、💧水たまりがあり暑い中で水に濡れている子どもたちはとても楽しそうな様子でしたよ!!
👦「きもちぃ〜」
👦「すべらないようにしないとね」
👦「水鉄砲🔫もってきたんだぁ〜」
👦「まだ、遊びたいよぉ〜(TдT)」
午前と午後にわかれて水遊びに出発しています!
家から大きい水鉄砲🔫を持参してくるこどもたちもいましたよ😸
よつばで細かい注意事項や🔥熱中症対策を説明してから怪我のないように見守りをしています。


2025年8月28日木曜日

よつばスポーツ ボーリング

今日はよつばスポーツ「ボーリング」の日でした🎳
「全部倒すよー!」「ストライク出す!」
など気合いが入ってました✊
スタートすると皆んな上手に倒せてました(^^)
応援もしっかりしてくれてましたよ📣
イベントの後はジュースで水分補給してます!

今日から学校が始まったお友達もいました!
最初は疲れると思いますが頑張っていきましょう٩( 'ω' )و

2025年8月27日水曜日

水遊び(大和田水辺の丘公園⛲)

今日のイベントは大和田水辺の丘公園⛲に行こう!🏃でした!
🥵暑い日が続いているので、水遊びが出来る公園⛲へ行きましたよ!
🍀よつばで👪こどもたちとしっかり
事前約束をしてから出発しています😤

👪「あれ公園が広くなってる!」
 👪「職員を濡らしてやるぜ!😁」
👪「近くのすべり台にも行きたいな~」
 👪「水鉄砲🔫だぞ、くらえ~😂」

✳本日はかなり暑い中の水遊びだったのでよつばの子どもたちは冷たい水を浴びてリフレッシュできたと思います!😸
水遊びから帰ってきた子どもたちは疲れてぐったりしていましたよ💦



2025年8月26日火曜日

絵日記🖼️



夏休みも残りわずかですね。今日のイベントは絵日記で夏の思い出を描きました✨️✎それぞれ楽しかった記憶を思い浮かべながら絵と文章を作ってみんなの前で発表しています。
「よつばの夏祭りが楽しかった!」等楽しい思い出を発表してくれました☺

2025年8月25日月曜日

キッチンタイム🍴



今日はキッチンタイム(カレーライス🍛)を作りました!3班に分かれて野菜を切る炒める。サラダのレタスをちぎる。カニカマを割く。等それぞれの班で役割を持って料理をしました。
みんなが上手に作ってくれたおかげでとっても美味しいカレーライス🍛が完成!
お昼ご飯にお腹いっぱい食べましたよ😋

夏休みも残り1週間ですね。
夏の暑さに負けずに最後まで夏休み楽しみましょう!

2025年8月23日土曜日

映画鑑賞会📽️「ポケモン」

今日のイベントは映画鑑賞会📽️「ポケモン」でした!
午前中に子どもたちにポケモンの映画で見たいものをきいて準備しましたよ👌
映画鑑賞中はおやつ🧁として「ポップコーン🍿」や「すいか🍉」「ジュース🥤」を飲み食べしながら映画を楽しんでいますよ
👦「やっぱり、ポップコーンは塩だな」
👦「このポケモン強いんだよ!」
👧「男子のテンションが高いなぁ〜」
クライマックスの戦いの時にはよつばの子どもたちが「がんばれぇ〜」と声かけしていましたよ😲
映画鑑賞中に眠くなって😪寝てしまった子どもたちがいましたよ😆


2025年8月22日金曜日

夏祭り🏮2日目!



昨日に引き続き、
今日は「夏祭り2日目」🌺✨️

午前中は出店準備、調理、買い物の3グループに分かれて作業を行っています!💥
夏祭りが楽しみなのか、みんな笑顔で手伝いを行ってくれました😄😄✨

昼食は焼きそば、ウインナー、ポテトをいただきます🙏たくさんあったおかわりも全てペロリと平らげてくれた子どもたちです😳!

13時から夏祭りスタート!!!
今年はコインを集めるシステムになったので、子どもたちは出店を回ってたくさんのコインを集めていましたよ🪙👌

そして今日の目玉👀✨️
レクリエーション「ひもでたぐりよせろ!コインの山」✨トーナメント方式でひもを引っ張り、紙に書いてあるコインの数が多い方が勝ち上がっていきます!!
勝ち上がった子はプラスでたくさんのコインをもらえるので、
子どもたちは「よっしゃー!」
「勝つぞーー!💥」と
とても盛り上がっていました🎶

おやつを食べて写真撮影をして、今年の夏祭りも無事に終了👌✨
子どもたちの夏の思い出の1つになってくれていれば嬉しいです😁🍉🏮✨