2025年1月31日金曜日

体操ダンス🕺💃

今日のイベントは体操・ダンスでしたよ!\(^_^)(^_^)/
寒さには負けていられない!🔥
近々、雪❄が降るかも!😱

🤑前半「バナナくん、たいそう🍌」
🤯後半「パプリカ🫑」
  💯「ポケダンス💃」

    合計3曲を楽しみましたよ🤣🎶

🎶懐かしの「パプリカ🫑」ではおもいっきり体✌を動かしていましたよ💦
久しぶりだったので振り付けも所々忘れてしまっていましたが頑張っていましたよ!👏

・待っている間は読書📖をして体力を温存❣️させています。
イベント💃の後はジュース🍹で水分補給🚰
・乾燥が続きますので、風邪に注意して体調🫀を崩さないように過ごしましょう🔥✨👹

※うがい😄、手洗い🧼忘れずに!😤

2025年1月30日木曜日

ボディパーカッション💃

今日のイベントは音楽の日「💃ボディパーカッション🕺」でした!
今回は前回と同じぐらいの難易度2曲と、かなりレベルアップした1曲を用意してきました!😤

1曲目は「さんぽ🚶」
2曲目は「ドラえもん😼」
3曲目は「うっせぇわ💢」

の動画をみながら💃ボディパーカッション🕺しましたよ!
手たたき✋・肩たたき💪・ふとももたたき🦵・ジャンプ🦶、ポーズ🕺と体から音を出して楽しみました!

こどもたちは「疲れた😖💦」「楽しかったよ!😁」「はやく!ジュース🍹」
と職員にたくさんお話していましたよ!

2025年1月29日水曜日

レクリエーション(しっぽとり🏃)

今日はイベントで「レクリエーション」(しっぽとりゲーム)を行いました!

1vs1vs1でしっぽを取り合いました😋
20秒間の内に先に背中のしっぽを取ったら勝ちです‼️
背中にビニール紐をつけてスタートです

👪「よ~し、がんばるぞ!👊✨」
👪「逃げ切ってやる😏」
👪「引き分けになったらどうしよう?」

☝️相手に取られないように背中を向けずたくさん動き回り😱💦隙をみて👪「取ったっ🙌」と大喜びな子どもたちでした👦🏻
勝った子も負けちゃった子もみんな一生懸命頑張りました💮
楽しく体を動かし体力を消耗した後のジュース🍹は👪「うわー美味しい〜‼️」飲み干していました😆

2025年1月28日火曜日

👪子ども職員クイズ!(果物🍋)

今日のイベントはこども職員クイズ🎶
👪職員のお手伝い係として頑張ってくれている💦「👪こども職員」のお友達の、好きな果物🍋クイズを出題しましたよ!
🍎🍓全部で 問!3択から選び、答え合わせは事前に撮影した動画で🎶顔馴染みのお友達が出てくると~
👪「あ!○○くん!💯」
👪「○○さん👀‼」
👪「くそ~間違えたか!🤣」と嬉しそうな子どもたち😊🎶クイズの答えが
なんと!😱2つある👪こどもがいて、🍀よつばの👪こどもたちは「えぇー(´ロ`ノ)ひとつじゃないんかい!w」とツッコミ✋をいれていて、🔥盛り上がっていましたよ\(^_^)(^_^)/

🥶寒い時期には果物🍋で栄養をつけて☔️体調を崩さないように気をつけていきましょう! 💪

2025年1月27日月曜日

読み聞かせ📚️

本日のイベントは読み聞かせ📕でしたよ!
恒例の読み聞かせ📕ではありますが、2月の行事にある、節分🍪や鬼👹にまつわる絵本動画を用意しましたよ😤

1冊📚️「節分絵本🍪」
2冊📖「鬼の仕事👹」

👪「節分って恵方巻きも食べるの?🍣」
👪「クイズ全問正解だ!やった~✌️」
👪「鬼👹って怖いけど、優しいんだね☺️」

クイズ💯では👪️こどもたちが「はい!はい!はい!」と答えだと思うものに一生懸命に手✋を挙げていましたよ😈

節分🍪や鬼👹が出てくる絵本動画📚の内容に
👪子どもたちが様々なリアクションをしてくれて、読み聞かせしている職員🧑も嬉しいです!🦘

2025年1月25日土曜日

アスレチック公園

今日はイベントで青葉台公園と汽車ポッポ公園へ行きました🛝汽車ポッポ公園へ遊びに行った子は、滑り台付きの遊具で遊んだり、砂場で楽しく遊んでいます☺️青葉台公園へ遊びに行った子は、ブランコやアスレチックに登ったり、鬼ごっこ🏃💨をしています。今日はこまめに水分補給を挟みながらたくさん走り回った子どもたちです‼️皆んなの無限の体力💪に職員は着いていくのに必死でしたが、楽しそうに遊んでる姿がみれて良かったです☀️

2025年1月24日金曜日

🎍1月✨お誕生日会🎉

今日は1月のお誕生日会を行っています!✨
1月お誕生日のお友達は2名でした🎉

まずはみんなでビンゴ!
今回はどうぶつビンゴです🐶🐹

「リーチ!!!」
「次犬🐶がくれば・・!」
と盛り上がっていました🎶

ビンゴの後はみんなお楽しみのおやつタイムです🎶
ロールケーキやポテトチップスを美味しそうに食べていました😊

みんなでハッピーバースデー🎊の歌も
歌いました🎶誕生児2名は

👦🏻「やったー!ありがとう!!」
👦🏻「恥ずかしいからやめてよ・・」

と別々の反応でしたが、2人とも嬉しそうにしていましたよ😊✨

お誕生日おめでとうございます🎉✨

2025年1月23日木曜日

だがしや🧁

今日のイベントはだがしや🍬です!
100円以内で🍀よつば内で買い物を行っています!
🍀よつばの👪こどもたちは名前が呼ばれるまで本📖を読んでしっかり待つことが出来ていますよ

※たくさん並んでいる「🧁だがし」をみて、
👪「ドデカミンはおれのものダァー🤣」
 👪「あれもこれも欲しいよ😭」
👪「お湯でほぐしてください!😱」
     と🧑職員に話をしていました

🏃フリーの時間に👪こどもたちはすでに用意されている「🧁だがし」を食べたそうに👀横目で見ていて、🧑職員に「まだですよぉ~w」と注意されていました🤣

2025年1月22日水曜日

モルック🌲

今日のイベントは🍀よつばスポーツ「モルック」でした!

👪「はじめてやるかも‥!👍」
 👪「絶対に勝ってやるぞ💯」
👪「ガンバれぇ☺️」👪「やったぜ!」

平日で、少ない時間の中でしたがみんな、1回ずつ投げて白熱🥵した戦いになりましたよ🥰
・🟥赤チームと🟦青チームの2チームに分かれて25点を目標に挑戦しました!
👪こどもたちは自分の順番が来るのを他の子を👊😄📢応援しながら待っていました!

   🟥赤23点 対 🟦青27点

で今回は🟦青チームが25点以上で目標達成しました!
次回も🍀よつばスポーツ「✨モルック」をおたのしみに~✌😃💕

2025年1月21日火曜日

sst〜歯磨き編🪥〜

今日はsstの日!🔥
今回は歯磨きについて取り上げてみました🪥

まず、子どもたちに
「何で歯磨きをするのかな?」と問いかけると.

「虫歯ができるから!」
「歯を綺麗にするため!」

と答えてくれました✨その通りです🪥✨
自分の歯を綺麗に保つために・・歯磨きの仕方をみんなで学習しています🔥

歯磨きに関するマルバツクイズや、歯の磨き方をみんなで確認☝️

子どもたちからは
「ちゃんと毎日出来てるよ!」
「当たり前だよ〜!」
との声も👏✨毎日継続していくことが大切です🪥

今後もsstで生活に必要なことを学習、再確認していきます👌✨

2025年1月20日月曜日

音楽の日💿🎶

今日のイベントは💿🎶音楽の日でしたよ!

・1月🎍😱に突入しましたよ👀‼
🕳童話👪3曲を用意しています🤣

1曲目「にんげんっていいな🧍‍♂️」
2曲目「しろやぎさんくろやぎさん🐐」
3曲目「もりのくまさん🐻」

👪「全部聞いたことあるよ!(😖)」
👪「てがみたべちゃうの?😭」 
👪「くまからにげなきゃ!🤯」

👪こどもたちは好きな🎷楽器を選んで「もりのくまさん🐻」で🎹演奏をしていますよ🤣

新年を向かえても🥶寒い日が続いていきますので体調が崩れないようにお過ごしください
🍀よつばでは季節❄️やイベント🎅を感じる曲で今後も楽しんでいきますよ💘

2025年1月18日土曜日

電車🚞でGO!🫡(ミスタードーナツ🍩)

今日のイベントは電車🚞でGO!🫡(ミスタードーナツ🍩)でしたよ!
👪こどもたちは切符🎫を買って自分たちで改札を通っていますよ!🚶😤
・今回は和光市駅にある(ミスタードーナツ🍩)に🕒おやつを買いにいきました!
🟦休日でたくさんの人🧍‍♂️で溢れていましたが目的のドーナツ🍩をGETしましたよ!🤣

👪「好きなのあるかな?…😭」
👪「自分で注文したい~💯」
👪「美味しいー☺」

次回の電車🚞でGO!はいったいどこに向かうのか!お楽しみに!\(^_^)(^_^)/

2025年1月17日金曜日

まちがいさがし!

今日のイベントは「まちがいさがし👀」をやりましたよ!
👾合計7問の出題があり、👪こどもたちは前のめりになって一生懸命🫀に「まちがいはどこだぁ~🤯」と同じような画像とにらめっこしていましたよ!🤣

👪「なにがかわっているんだ?💤」
👪「あった!あった!👹」
👪「○○さんが出てきたぞ!💢」

・簡単な😝間違い探しから、難しい😵‍💫間違い探しと…集中して🗣画像の中にある間違いを🧐さがしていましたよ!🧑‍🎄

🤙次回の間違いさがしはどんな問題が出るのかお楽しみに~💯✌️

2025年1月16日木曜日

体操・ダンス💪

今日のイベントは体操・ダンスでしたよ!\(^_^)(^_^)/
寒さには負けていられない!🔥

今回は🤑前半「ラーメン体操🍜🍥」
   🤯後半「45秒何ができる⏰」
      💯「ソーラン節🐙」

    合計3曲を楽しみましたよ🤣🎶

🎶懐かしの「ソーラン節🐙」ではおもいっきり体✌を動かしていましたよ💦

・待っている間は読書📖をしていましたよ
イベントの後はジュースで🍹水分補給!

・寒い日がまだまだ、続いていますが体調🫀を崩さないように気をつけて過ごしましょう🔥✨👹

2025年1月15日水曜日

手話!🤏

今日のイベントは学習の日(手話)🧏‍♂️🧏🧏‍♀️!
🍀よつばの👪️子どもたちは 

👪️「手話って何だっけ?💦」
👪️「名前を伝えるのも大変だね😃」
👪️「指が🤏疲れちゃうよぉ~😓」

🏫学校でも手話ダンスや📐授業が多く取り組まれている様子なのでよつば🍀でも挑戦してみました🙇

👪️こどもたちにも話せない人とのコミュニケーションを学んでくれて嬉しいです!
👪こどもたちの前にでて名前を指🫰文字で発表することが出来ていますよ😤

指🤏を上手く使わないと❌間違って伝わってしまうので、かなり高度な🗣️コミュニケーションになりますが、これからも📐学習していきたいと思います!👍️

2025年1月14日火曜日

駄菓子屋!

今日のイベントは2025年初の駄菓子屋さんでした!
子どもたちが大好きなイベントです❤️

今回も100円分の好きな駄菓子を選び、購入しています!

子どもたちは・・

「どれにしようかなあ🤔」
「うまい棒にするぞ👌」
「ラーメンアツアツで美味しい😋」

とご満悦✨お友達との会話も楽しみながら美味しく食べました🍭🍬


感染症の怖い季節ですね❄️
インフルエンザなどにかからないよう、アルコール消毒や換気など今後もしっかり行っていきます!

2025年1月13日月曜日

公園の日🛝

今日は公園の日でした🛝🎶

子どもたちは「汽車ぽっぽ公園」「島忠公園」「ライオン公園」の3つの中から行きたい公園を選んでいます!

寒空の下でしたが、子どもたちは元気いっぱい!
ブランコ、滑り台、アスレチックを思う存分楽しんでいました✌️✨

空気が乾燥していたので、水分をよくとるように声かけしています!✨

よつばに帰ってきた子どもたちは

「疲れた〜😮‍💨」
「楽しかった!😊✨」
「ブランコしすぎて手が痛い🤣」

とたくさんお話ししてくれていましたよ🎶^_^

2025年1月11日土曜日

おやつ作り「おもち🥡」

今回のイベントは🕒おやつ作り「おもち」でしたよ!
💭おもちの味付けは醤油☣️と、きな粉💛と、おしるこ👥の3種類を作りました~✌

👪「いっぱいこねるぞー」
👪「きなこだけ食べたいなぁ~👀」
👪「おしるこあったかぁ~い♨」


👪子ども達はお米を専用の器具でこねて✋餅を作り、おしるこのあんこを鍋🍲で煮て🗯作っていました✨
🕒おやつの時間には喉🤢に詰まらせないように一口サイズにしてゆっくりと食べることができました😋

おかわり✋合戦が始まってあっという間にお餅はなくなってしまいました!😭
やっぱり👪こどもたちで作ったのは気持ちが込もって格別に美味しいんでしょうね!🤣

2025年1月10日金曜日

壁紙工作🍀

今日は壁紙工作を行いました!新年が始まったということで今回は絵馬を作りました🐍✨

作り方は簡単🎶
ダルマやヘビを貼り付けて顔を描き、真ん中にはお願い事を書きます🤲

「テストで100点取れるようになりますように」
「お友達と仲良く過ごせますように」
「iPadがほしい」・・・

など子どもたちは自分のお願い事を思い思いに書いていましたよ😊✨

子どもたちの願いが叶いますように😌
作った絵馬は玄関に飾っています✨事業所にいらした際にぜひ覗いていってくださいね🎶

2025年1月9日木曜日

🫀体幹運動🏃

本日のイベントは🫀体幹運動🏃でしたよ!
🥶寒い時期には体🏃を動かして基礎代謝💦を上げていきましょう!

・準備運動🏃‍♂️
・体幹運動スタート
・横伸ばし ・片足立ち ・振り子
・バランスツイスト ・ブリッジ
・あし、うでピーン!⇐( ^∀^)

💔合計6種目に取り組んでいますよ!

👪「職員が出来てないじゃ~ん🤣」
👪「はやくやってやるぜぃ!🤪」
👪「お腹のきんにくいたいよぉ~😭」

✳マットの上で🍀よつばの👪こどもたちは一生懸命💯に体幹🕳を鍛えて息も
(;´Д`)ハァハァ、頑張っていましたよ!👏
疲れた体には🧊冷たいジュース🍹で気力を回復💪していますよ



2025年1月8日水曜日

🏃‍♂️なわとび🔥

今日はなわとびの日でした🏃‍♂️🔥

毎月一回行っているこのイベント!
今回もロープジャンプ、ゆりかご、1人でなわとびの3つから子どもたちのレベルに合わせて挑戦しています🔥🔥

冬休みを経て、子どもたちもレベルアップ⤴️したのか、前回よりもかなり跳べている印象でした!

なわとびがちょっぴり苦手な子😓も、
なわとびが得意な子🤩も、
「がんばれ!」「いいぞいいぞ!」と周りの応援を受けながら楽しんで活動できていました😊✨

「次は○回跳ぶぞ!」と意気込んでいるお友達も🔥来月も楽しみですね😊🎶

活動後はジュース🍹で水分補給しています!

2025年1月7日火曜日

書き初め🐍

今日のイベントは🖌️書き初め🐍です!
🐍「へび」🌄「正月」🍀「よつば」の三択から👪自分で🖌️書きたい文字を選んで「書き初め」をしてもらいました!順番待ちの間も墨のついていない筆🖌️で下書きをしていましたよ🤣

👪こどもたちが選ぶのは🌄「正月」が一番人気でしたよ!

👪「名前は漢字でかくんでしょ?🙏」
👪「小さい🖌️ないんかい!」
👪「もう一枚下さい😫」

書いた文字は🍀よつば内に飾っています。飾り終えたらお持ち帰りになります!
🖌️書き初めをしている間はとても集中していてカッコ良かったですよ😱



2025年1月6日月曜日

福笑い。゚(゚^∀^゚)゚。

今日のイベントは正月🎍遊びの福笑いをしていますよ。🍀よつばの👪こどもたちは一生懸命に取り組んでくれました。

👪「目👀を開けてやってもいいの?」
👪「僕、私は目👀は閉じてみるね😶‍🌫️」
 👪「顔のバランス当たってるかな?」
  👪「なんだか、不安だなぁ~😞」
   👪「眉毛が顔😃からでてる🤣」

それぞれが顔😃のパーツをペタペタ✋と、のりで貼っていくと段々と顔😃が完成しますが…💦
・完成した顔😃がこれまたとても面白おかしくなっていて🍀よつば内は大爆笑( *´艸`)でしたよ🫰

✳今回の福笑いはお持ち帰りなので🛖ご自宅に飾ってみてくださいね!



2025年1月4日土曜日

初詣🐍

今日はイベントで氷川神社⛩️に初詣🐍をしに行きました😀
👪子ども達はお賽銭💰を入れた後、鈴🐦を鳴らしてお辞儀🙇‍♂️をして手🙏を合わせると
👪「元気に過ごせますように🍀」
👪「健康でいられますように✨」
と、お願い🙏ごとをしていました!

その後はおみくじを引いて今年の運勢を占いました❗大吉🥠の子は嬉しそうにしていて近くの職員🧑に見せてくれましたよ😄
🏃帰りに神社⛩️敷地にある公園⛲のブランコやすべり台、シーソーなどで遊びました🎶
今年もよつばで子ども達と楽しく過ごせますように🐉

本年もクローバー🍀よつばのいえ志木をどうぞ宜しくお願いいたします🙇